ページトップへ
menu
ページトップへ

ウスダフォトスタジオの
成人式への思い

thoughts
「振袖と写真で思い出づくり」

20代の幕開けは、
自分らしさを大切に、
笑顔あふれた振袖姿で祝ってほしい。
色あせない美しい写真を残してほしい。
そして、そのお写真があなたの人生を
照らしてくれる存在であってほしい。
一生に一度の成人式が
幸せな気持ちで満たされますよう、
お手伝いさせていただきます。

袴プラン

hakama plan

衣裳スタイル

costume style

正統派古典振袖から
トレンド振袖まで勢揃い。
自分の好きな普段のファッションに
あわせて選ぶのがコツです!

よくある質問

Q&A
  • Q
    来店には予約が必要ですか?

    はい、「振袖衣裳展」(試着会)は完全予約制です。 (10:00〜13:00〜16:00〜 /1日3枠/完全プライベート)公式LINEまたは、お電話でご予約承ります。
    土日祝日は混み合いますので、お早目のご予約をお待ちしております。
    【定休日】(水・木) 【営業時間】10:00〜18:00

  • Q
    振袖はいつ頃選ぶものですか?

    1月の成人式が終わった後の週末から5月末までが、最も混み合うピーク期間となっています。
    例年、高校卒業前後の方や、その年に20歳になる方に多くお選びいただいています。
    最近では、高校2年生の3学期や高校3年生の夏の受験前、また推薦で進学先が決まる秋頃に選ばれる方も増え、振袖を選ぶ時期が早まる傾向にあります。(高校生特典はこちら) 結論として、成人式当日のお仕度時間を確保するため、早めにご準備を始めることが重要です。
    なお、「振袖衣裳展」の期間は設けておりますが、通年で振袖をご試着いただけます。

  • Q
    振袖を決めるのにどの位時間がかかりますか?

    通常約2時間~2時間30分かかります。試着数の限度はございませんので、お好きなだけご試着下さい。
    専任スタッフがサポートいたしますので、お気に入りの1着を見つけましょう!

  • Q
    もう9月ですが、今年20歳です。レンタルは間に合いますか?

    はい、間に合います。「振袖衣裳展」のご予約をお願いいたします。
    諸事情でお選びが遅くなった方にも、ご満足いただけるよう尽力しております。
    前撮り期間(4月~9月)に間に合わない場合でも、後撮り(1月成人式後~3月半ば)も受け付けておりますので、ご安心ください。

  • Q
    ご成約後のお支払い方法は?

    現金、各種クレジットカード、お振込が可能です。詳細はご来店時にご説明いたします。

  • Q
    駐車場、駐輪場はありますか?

    はい、駐車場を3台分ご用意しています。
    満車の場合は、近くのパーキングをご利用の上、領収書をご持参いただければ精算いたします。
    自転車は店舗入口のショーウィンドウ前などにお停めいただいて構いません。

ご予約

reservation

ご予約やご相談は
お気軽にご連絡下さい。