オフィシャルブログBlog

おすすめの神社さん紹介①新井宿春日神社さん

2024/07/13
#その他

 

 

お宮参りや七五三など…

フォトスタジオでの撮影には神社でのお参りがつきもの、ですよね。

「七五三の撮影はウスダフォトスタジオと決めたけれど、お参りはどこの神社に行ったらいいのだろう?」
と迷っている方、この記事では当店から近くの神社さん4社を順番にご紹介させていただきます。
それぞれの神社さんの雰囲気を感じてみてくださいね。

 

 

・・・・・・・

 

【そもそも、七五三の神社選びって?】

古来からの考え方として、

七五三などの行事は産土神や氏神の祀られている神社で行うというのが慣例であるため、

基本的には七五三などのお祝いは、地元近所の神社にお願いするのが良いとされています。

引っ越しをした時は、

引っ越す前の神社にお参りして土地を離れるご報告を、

また引っ越し先で新しい土地の神様にごあいさつをするといった形になります。

 

ただ、交通が発達した現代においては、

引っ越して住む場所が変わった場合には、

新しい土地の神社でお願いするのも間違いではありません。

 

また、行ってみたい神社など、ご家族の好みに合った神社を選ぶのもおすすめ。
参拝のしやすさ、交通の便などで選ぶ方法もあります。

なによりも家族にとって、楽しいお祝いごとです。

負担は少なく、ご家族に合った神社さんにお願いするのが一番でしょう。

 

 

【近くて安心、吹き抜ける風が心地よい春日神社さん】

まずご紹介させていただくのは、
当店から歩いて徒歩3分ほどの場所にある、新井宿春日神社さん。

 

ーーーーー

「新井宿春日神社」
住所:〒143-0024 東京都大田区中央1-14-1
電話:03-3771-2729
電話対応時間:午前9時より午後4時(年中無休)
受付対応時間:午前9時より午後4時半(状況により、受付終了時間が早まることがあるそうです。)

ーーーーー

 

閑静な住宅街にひっそりと佇むのが特徴的です。

 

 

大きな鳥居をくぐると、

 

 

開放感のある境内には、

大田区の保護樹にも指定されている鮮やかなけやきの木が目の前いっぱいに広がります。
吹き抜ける風が、気持ちのいい境内です。

手指を清める手水舎(てみずしゃ)では、

 

 

なんともかっこいい龍がお出迎え。
5歳さんはテンション上がること間違いなし!ですね。

 

 

歩きやすい参道に階段も少なく、

慣れない草履を履いているお子さんも安心してお参りができます。

そのまま参道を進んでいき、階段を登ると社殿にたどり着きます。
現在の社殿は昭和13年(1938)の造営で、本殿は都内では珍しい木造の春日造。
落ち着いた茶色に、金色が差し色となり、凛とした雰囲気が素敵です。

 

 

現在の御本殿は、昭和13年に建設されたものだそうです。
鎌倉時代以来約700年近く、

この地域とこの地域に住む氏子さんをお守りくださっている、歴史のある神社さんです。

 

 

春日神社さんの御本殿には、
・天児屋根神(あめのこやねのかみ)
・建御賀豆智神(たけみかづちのかみ)
・伊波比主神(いわいぬしのかみ)という三柱の神様がおまつりされているそう。
全国にある春日神社の総本社であります奈良の春日大社と同じ神様で、学問と武道の神様です。

 

 

七五三にはかかせない千歳飴は、10月初頭からご用意されているそうです。
可愛らしい招き猫のおみくじも引いてみたり、そんな楽しみがあるのも素敵ですね。

 

 

春日神社さんは、当店から徒歩3分で行くことができるのが魅力のひとつ。
また、境内は広く見晴らしも良いため、おじいちゃまおばあちゃまなど大家族さまでご移動される場合にも安心ですね。

「ウスダフォトスタジオからの移動はシンプルに、安心してご移動されたいご家族さま」に、

とってもおすすめの神社さんです。

ご祈祷は午前9時から午後4時まで承っているとのことです。
ご祈祷を希望される方は、春日神社さんへのお問合せしてみてくださいね。

 

 

 

完・全・予・約・制

tel.03-3771-1941

予約・お問い合わせ

〒143-0024 東京都大田区中央1-21-1
営業時間 10:00〜18:00
定休日 水曜日・木曜日 駐車場 4台完備

Googleマップ